代表社員略歴

望野圭司 Mochino Keiji

コンストラクションプロデューサー

アカツキ工芸株式会社 代表取締役として、 40年間に渡り,博覧会の監修、遊園地・テーマパークのトータルコンセプ トメイキング アトラクション設計・制作、アミューズメントトータルプロデュースを行う。

特に、アトラクションの企画・設計・製作は、常にオリジナリティと楽しさを追求し、基本構想から最終仕上げ、運営計画にも関わり、全体計画を見通した制作を得意とする。常に安全性、楽しさ、最新性、コストを総合的に睨みながら計画を遂行する。

[主な実績]

富士急ハイランド 世界初「シューティングコースターZOLA」総合企画、デザイン、設計、制作

「サンリオピューロランド」総合監修

レオマワールド ウォーターライド「フリージングシー」 総合監修

国際花と緑の博覧会 スーパーゲームライド「ドルアーガの塔」基本設計、全体監修                                 

シーガイア ウォーターライド「ロストワールド」基本設計

「ナムコ・ワンダーエッグ」全体計画・演出監修

ナムコ・ワンダーエッグ アトラクション「マジカルイリュージョン」「ホテルゴースト」他 企画、デザイン、設計、制作

「ナムコ・ナンジャタウン」  全体演出計画、及び全体演出監修

ナムコ・ナンジャタウン アトラクション「蚊取り大作戦」「のらねこ探偵団」他 企画、デザイン、設計、制作 

ハウステンボス 「ONE PIECE サウザンドサニー号」総合監修

「J-WORLD TOKYO」全体演出監修 

J-WORLD TOKYO アトラクション「NARUTO・忍耐戦絵巻」実施設計、制作

「ナンジャタウン」企画監修

ナンジャタウン アトラクション「ゾンビブレイカー」企画監修

ハウステンボス「ゲームミュージアム」 総合ディレクション    

J-WORLD TOKYO 「ONE PIECE」「チョッパークエスト」企画、演出設計

「VR ZONE SHINJUKU」演出監修

東京ドーム お化け屋敷「怨霊屋敷」企画協力、実施設計